Best item Shop » Blog Archive » 2025.〈国内旅行〉【沖縄本島①♪】 3泊4日モデルプラン♪【お得な情報満載♪】

2025.〈国内旅行〉【沖縄本島①♪】 3泊4日モデルプラン♪【お得な情報満載♪】

『本ページには、プロモーションが含まれています』

国内旅行おススメ!!! として 国内旅行ランキングNO.1の沖縄♪定番から今話題の人気スポットを選りすぐったコースをご紹介します♪
沖縄がはじめての方に、実際に行ってとっても良かった。特におすすめの3泊4日のプランです♪

沖縄本島①
(画像提供:ブセナ海中公園)

沖縄旅行3泊4日の王道モデルコースをご紹介します♪那覇空港に到着したら、まずは沖縄そばの名店でランチ。1日目は本東南部の南城市を中心に巡ります。2日目は本部エリアを観光。3日目は本島北部の恩納村と名護市を目指します。4日目も那覇中心にたっぷり遊べる沖縄満喫のモデルコース。それではスタートです♪

1日目

【1日目】
那覇空港
 ↓車で10分
【12時ごろ(昼食)】沖縄そばの店 楚辺
 ↓車で40分
【14時ごろ】百名ビーチ
 ↓車で5分
【15時ごろ】浜辺の茶屋
 ↓車で5分
【16時30分ごろ】奥武島
 ↓車で35分
【18時ごろ(夕食)】国際通り屋台村
 ↓
那覇市内のホテルに宿泊

2日目

【2日目】
ホテル
 ↓
【8時ごろ(朝食)】ポーたま 牧志市場店
 ↓車で60分
【9時ごろ】国営沖縄記念公園(海洋博公園)・沖縄美ら海水族館
 ↓車で5分
【11時ごろ】備瀬のフクギ並木
 ↓車で12分
【12時ごろ(昼食)ピザ喫茶 花人逢
 ↓車で30分
【15時ごろ】古宇利ビーチ
 ↓車で6分
【16時30分ごろ】ティーヌ浜(ハートロック)
 ↓車で90分
【19時ごろ(夕食)】サムズセーラーイン国際通り店
 ↓
那覇市内のホテルに宿泊

3日目

【3日目】
ホテル
 ↓
【9時ごろ(朝食)】C&C BREAKFAST OKINAWA
 ↓車で55分
【10時30分】アカティーダバンタ
 ↓車で5分
【12時ごろ(昼食)】なかむらそば
 ↓車で15分
【14時ごろ】ブセナ海中公園
 ↓車で30分
【16時ごろ】おんなの駅 なかゆくい市場
 ↓徒歩圏内
【16時30分ごろ】琉冰Ryu-Pin
 ↓車で25分
【18時ごろ(夕食)】Transit Cafe
 ↓車で6分
【20時ごろ】美浜アメリカンビレッジ/フィッシャリーナ
 ↓
那覇市内のホテルに宿泊

4日目

【4日目】
ホテル
 ↓
【9時ごろ(朝食)】味噌めしやまるたま
 ↓車で8分
【10時ごろ】那覇市国際通り商店街
 ↓徒歩圏内
【10時30分ごろ】御菓子御殿 国際通り松尾店
 ↓徒歩圏内
【11時ごろ】ブルーシール 国際通り店
 ↓車で30分
【12時30分ごろ(昼食)】茶処 真壁ちなー
 ↓車で20分
【15時ごろ】瀬長島ウミカジテラス
 ↓車で10分
【夕方ごろ】那覇空港


 

【12時ごろ(昼食)】沖縄そばの店 楚辺

沖縄そばの店 楚辺

琉球古民家の店で沖縄そばやとろけるソーキを堪能!

(画像提供:沖縄そばの店 楚辺)

「沖縄そばの店 楚辺(そべ)」の看板がかかる、赤瓦の門が目印。改装された琉球古民家の天井は吹き抜けで、店内から赤瓦の裏側が見えます。畳敷きなので靴を脱いでくつろげますよ。

(画像提供:沖縄そばの店 楚辺)
「まかないそば定食」(1250円)

人気メニューは、三枚肉と軟骨ソーキがのった「まかないそば」(950円)。あっさりとしたスープと柔らかい三枚肉、トロトロに煮込まれた軟骨ソーキやが相性抜群です。

他にも沖縄そばの種類が豊富で、各メニューには、沖縄の炊き込みご飯「じゅーしー」と小鉢がセットになった「定食」(300円)をつけることができますよ。

■沖縄そばの店 楚辺
[住所]沖縄県那覇市楚辺2-37-40
[営業時間]11時30分~21時(LO20時)
[定休日]1月1日~3日、旧盆 ※2023年は8月28日(月)~30日(水)
[アクセス]【電車】沖縄都市モノレール壷川駅より徒歩13分【車】那覇空港より15分
[駐車場]あり(無料)
「沖縄そばの店 楚辺」の詳細はこちら

(画像提供:沖縄そばの店 楚辺)

【14時ごろ】百名ビーチ

百名ビーチ

淡いパステルブルーの海が美しい天然ビーチと絶景の橋

(画像提供:南城市役所)
百名ビーチ

遠浅で泳ぎやすく白い砂浜が特徴の、南城市にある代表的な天然ビーチ。地元の人は散歩やカイトサーフィン、シュノーケルやSUPなど、思い思いに海を楽しんでいます。

手つかずの自然を感じられることが魅力の天然ビーチですが、ライフガードの監視や防護ネット、シャワーなどの設備がないので、海水浴をする際の備えはしっかりと行う必要があります。

また、海には干潮時にだけ現れる石碑が見えます。ここは「ヤハラヅカサ」という、琉球の創世神・アマミキヨが初上陸したと伝えられている場所で、南城市の有形民俗文化財に指定されています。

(画像提供:南城市役所)
ニライ橋・カナイ橋

「百名ビーチ」へのドライブは、海に向かって大きくカーブを描く全長660m、高さ80mの橋「ニライ橋・カナイ橋」を通るルートが眺めも良いのでおすすめ。正式には橋の真ん中から、写真手前が「ニライ橋」、奥の海側を「カナイ橋」といいます。“ニライカナイ”とは海の向こうにある理想郷という意味です。

橋からは知念岬や、晴れていれば海に浮かぶ“神の島”といわれる久高島をのぞむことができます。

■百名ビーチ
[住所]沖縄県南城市玉城百名
[定休日]台風や荒天時
[料金]なし
[アクセス]【車】南風原道路南風原北ICより23分
[駐車場]なし(近隣に有料駐車場あり1日500円)
「百名ビーチ」の詳細はこちら

(画像提供:南城市役所)

【15時ごろ】浜辺の茶屋

浜辺の茶屋

大きな窓から海が一望できるカフェで一休み

(画像提供:(株)さちばるの庭)

住宅地が続く南城市玉城の浜辺に建つ「浜辺の茶屋」。満潮時には、カウンター席の窓一面に海と空の絶景が見えるカフェです。

砂浜や屋上にあるテラス席は、海を望む特等席です!土日などは行列ができていることもありますが、入口のボードに名前・人数・希望の席を書いておくと順番が来たら呼んでもらえるので、近くの浜辺のベンチや海の方に降りて待つことができます。

(画像提供:(株)さちばるの庭)
「ハイビスカスとパッションフルーツのセパレートティー」(660円)

豊富なドリンクメニューの中でも、赤とオレンジの対比が特徴的な「ハイビスカスとパッションフルーツのセパレートティー」(660円)が人気。沖縄県産の厳選素材を使用したスイーツもあります。

また「浜辺のマルシェ」や不定期でジャズライブ「浜辺のArt Night」などのイベントも開催されています。

■浜辺の茶屋
[住所]沖縄県南城市玉城字玉城2-1
[営業時間]【月~木】10時~18時(LO17時)※モーニングタイム8時~10時(前日18時までの完全予約制)【金~日・祝】8時~18時(LO17時)
[定休日]なし
[料金]ハンドドリップ珈琲605円、県産素材を使ったチーズケーキ495円、黒糖ときなこのシフォンケーキ495円
[アクセス]【車】南風原道路南風原南ICより30分
[駐車場]あり(無料)
「浜辺の茶屋」の詳細はこちら

(画像提供:(株)さちばるの庭)

【16時30分ごろ】奥武島

奥武島

車で行ける天ぷらが有名な漁村の離島

(画像提供:南城市役所)
(画像提供:南城市役所)

本島側と短い橋で結ばれた周囲約6kmの奥武島(おうじま)は、新鮮な魚や天ぷらが味わえる南部の離島。旧暦の5月4日には毎年、中国から伝わったはりゅう船でレースをする海神祭「ハーリー」が行われます。

奥武島にはソウルフード・沖縄天ぷらのお店がいくつかあります。分厚い衣が特徴で、各店では揚げたての天ぷらが1つ100円前後で購入できます。地元の人は、食事だけでなくおやつとしても食べています。

また漁業が盛んで、夏にはトビイカの天日干しなど漁村ならではの光景が広がり、もずくやアーサなどの海藻類も名産品です。立ち寄った際はお土産に季節の海産物を買っていくのもおすすめです。

■奥武島
[住所]沖縄県南城市玉城奥武
[定休日]なし
[アクセス]【車】南風原道路南風原南ICより約20分
[駐車場]あり(無料)

【18時ごろ(夕食)】国際通り屋台村

国際通り屋台村

沖縄グルメの屋台が21店舗も集結!

(画像提供:国際通り屋台村)
(画像提供:国際通り屋台村)

那覇市国際通りに隣接するグランドオリオン通りにある「国際通り屋台村」。沖縄食材を味わえる21店舗の屋台が立ち並びます。屋台の前にはテーブルと椅子が迫り出し、オリオンビールの提灯がたくさん飾られるなど賑やかな雰囲気。

屋台村には沖縄県産の食材を使った郷土料理や創作料理のほか、寿司、タコライス、天ぷら、ステーキなど、いろいろなジャンルのお店があります。複数のお店をハシゴして、たくさんのご当地グルメを堪能するのもいいですね。

■国際通り屋台村
[住所]沖縄県那覇市牧志3-11-17・18
[営業時間]12時~24時
[定休日]店舗による

那覇市内のホテル

那覇市内のホテル

1日目はこれで終了です。午前中のフライトであれば1日目もたっぷり観光できますね。さらに、那覇市内の国際通り周辺のホテルに泊まれば夜遅くまで観光が可能です。翌日からは本島中部、北部を巡ります!

【8時ごろ(朝食)】ポーたま 牧志市場店

ポーたま 牧志市場店

沖縄のソウルフード「ポーたま」を朝食に買って出発

(画像提供:ポーたま株式会社)

2日目の朝はボリューム満点の朝ごはんをテイクアウトして出発。牧志駅から徒歩10分弱の「ポーたま 牧志市場店」で、できたてのポークたまごおにぎりが買えます。

ポークたまごおにぎりとは、缶詰のポークランチョンミートとたまごを使った沖縄のソウルフードのこと。こちらはその専門店です。

(画像提供:ポーたま株式会社)
「チキナー」(650円)

那覇空港や沖縄県内外に10店舗展開していますが、店舗ごとに限定メニューがあります。1号店の牧志市場店限定メニューは、ツナとからし菜がたっぷり入った「チキナー」(650円)です。

道を挟んで向かい側には、イスやテーブルが置かれたポーたま専用のイートインスペースが設けられているので、食べていくこともできますよ。

■ポーたま 牧志市場店
[住所]沖縄県那覇市松尾2-8-35
[営業時間]7時~19時
[定休日]なし
[料金]ポーたま390円
[アクセス]【電車】沖縄都市モノレール美栄橋駅、牧志駅より徒歩9分【車】沖縄自動車那覇ICより15分
[駐車場]なし(近隣にコインパーキングあり)
「ポーたま 牧志市場店」の詳細はこちら

(画像提供:ポーたま株式会社)

【9時ごろ】国営沖縄記念公園(海洋博公園)・沖縄美ら海水族館

沖縄美ら海水族館

ジンベエザメをはじめ約740種の生物を展示

(画像提供:国営沖縄記念公園(海洋博公園)・沖縄美ら海水族館)
(画像提供:国営沖縄記念公園(海洋博公園)・沖縄美ら海水族館)

「沖縄美ら海水族館」は、「サンゴ礁への旅」「黒潮への旅」「深海への旅」という3つのエリアで構成されています。特に「黒潮の海」大水槽で、全長8.8mものジンベエザメやナンヨウマンタをはじめ黒潮の回遊魚が悠々と泳ぐ姿は必見。

自然光を取り入れた「サンゴ礁への旅」にある水槽にはクマノミ類など色とりどりの魚、「深海への旅」にはハマダイなど珍しい生き物の展示が見られます。

水族館の出口を出て海の方へ進むと、イルカショーが見られる「オキちゃん劇場」や、アメリカマナティーが飼育展示される「マナティー館」もあり、様々な海の生き物に出会うことができますよ。

■国営沖縄記念公園(海洋博公園)・沖縄美ら海水族館
[住所]沖縄県国頭郡本部町字石川424
[営業時間]8時30分~18時30分(最終入館17時30分)※時期により異なる、詳細は公式ホームページを要確認
[定休日]2023年9月末までなし、以降未定 ※詳細は公式ホームページを要確認
[料金]【大人】2180円【高校生】1440円【小・中学生】710円【6歳未満】無料
[アクセス]【車】沖縄自動車道許田ICより約50分
[駐車場]あり(無料)
「国営沖縄記念公園(海洋博公園)・沖縄美ら海水族館」の詳細はこちら

【11時ごろ】備瀬のフクギ並木

備瀬のフクギ並木

沖縄の原風景が感じられるフクギ並木を散策

(画像提供:本部町観光協会)
(画像提供:本部町観光協会)

防風林として家を取り囲むように植えられたフクギが数千本と連なってできた、備瀬崎まで約1kmの並木道。古いフクギは樹齢300年ともいわれています。

この「備瀬のフクギ並木」は「沖縄美ら海水族館」から車で5分ほどの距離。差し込む木漏れ日やフクギの葉擦れの音が美しく、静けさが漂います。

ゆっくり散策すると片道30分ほどで本部半島の先端、備瀬崎に出ます。備瀬崎沖にはサンゴ礁が広がり、干潮時には潮溜りができます。透明度が高く浅瀬なので、潜ることなく多種多様な魚が見られるのも特徴です。

■備瀬のフクギ並木
[住所]沖縄県国頭郡本部町備瀬414
[定休日]なし
[料金]なし
[アクセス]【車】沖縄自動車道許田ICより50分
[駐車場]あり(無料)
「備瀬のフクギ並木」の詳細はこちら

【12時ごろ(昼食)】ピザ喫茶 花人逢

ピザ喫茶 花人逢

海が見える古民家風の店で手作りピザを味わう

(画像提供:ピザ喫茶 花人逢)

本部町の、小高い丘の上にある「ピザ喫茶 花人逢」は、店内やテラス、庭から海と空が見渡せる絶景カフェ。敷地内に入ると、古民家風建物の赤瓦屋根からシーサー達がお出迎えします。

(画像提供:ピザ喫茶 花人逢)
「ピザ(中)3~4人前」(2600円)、「野菜サラダ」(600円)、「本部産アセロラジュース」(600円)

26年前の創業当初から変わらないピザは1種類のみ。ピザ職人が1枚ずつ作る生地は、外が香ばしくパリッと、中はモチモチの食感。具材はペパロニ、ベーコン、ピーマン、タマネギ、コーン、チーズがたっぷりのってボリューム満点です。

おすすめのドリンクは甘酸っぱくてすっきりしたおいしさの「本部産アセロラジュース」(600円)です。

■ピザ喫茶 花人逢
[住所]沖縄県国頭郡本部町字山里1153-2
[営業時間]11時30分~19時(LO18時30分)
[定休日]火、水
[料金]ピザ(小)1~2人前1300円
[アクセス]【車】沖縄自動車道許田ICより約35分
[駐車場]あり(無料)
「ピザ喫茶 花人逢」の詳細はこちら

(画像提供:ピザ喫茶 花人逢)

【15時ごろ】古宇利ビーチ

古宇利ビーチ

屋我地島と古宇利島を結ぶ一直線の橋と離島ビーチ

(画像提供:(c)今帰仁村観光協会)
古宇利大橋

名護市の屋我地島と古宇利島を結ぶ全長1960mの橋「古宇利大橋」。ブルーのグラデーションが鮮やかな海を見ながら、ドライブができます。

(画像提供:(c)今帰仁村観光協会)
古宇利ビーチ

橋を渡ると見えてくるのが「古宇利ビーチ」。橋によって東西に分かれており、西側は砂浜が300mほどと比較的広く遊泳エリアが設けられています。

ビーチから徒歩数分の場所にショップやレストランを併設した「古宇利島の駅 ソラハシ」の駐車場や、トイレやシャワー(有料)もあるので海水浴など海で遊ぶ際に便利です。

■古宇利ビーチ
[住所]沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
[定休日]なし
[料金]なし
[アクセス]【車】沖縄自動車道許田ICより約30分
[駐車場]あり(無料)
「古宇利ビーチ」の詳細はこちら

(画像提供:(c)今帰仁村観光協会)

【16時30分ごろ】ティーヌ浜(ハートロック)

ティーヌ浜(ハートロック)

“恋の島”の由来あるビーチでハートを探して

(画像提供:(c)今帰仁村観光協会)
(画像提供:(c)今帰仁村観光協会)

古宇利島北側の「ティーヌ浜」には“ハートロック”と呼ばれる2つの岩があります。2つの岩が重なる位置から見るとハート型に見えたり、岩の隙間が逆ハートに見えたり、位置や角度によって見え方が変わるので、いろいろな場所から眺めてみてください。夕日にハートのシルエットが映る美しいサンセットを楽しむのもおすすめ。

古宇利島には沖縄版アダムとイブのような古宇利島始祖伝説があります。その伝説からかつては“恋の島(くいじま)”と呼ばれ、後に変化し古宇利島となったそう。2014年、航空会社のCMに起用されたことで多くの人に注目されるようになりました。

■ティーヌ浜(ハートロック)
[住所]沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利2
[定休日]なし
[料金]なし
[アクセス]【車】沖縄自動車道許田ICより約35分
[駐車場]あり(無料)
「ティーヌ浜(ハートロック)」の詳細はこちら

【19時ごろ(夕食)】サムズセーラーイン国際通り店

サムズセーラーイン国際通り店

豪華客船のような店内でステーキを味わう

(画像提供:サムズレストラングループ)

沖縄グルメの一つ、ステーキが食べられる「サムズセーラーイン国際通り店」。国際通りの中心に位置し、店の内装は豪華旅客船をイメージした造りになっています。おいしい肉厚のステーキやシーフード料理をフルコースで味わえます。

各テーブルには鉄板があり、料理人が目の前でパフォーマンスを交えながら調理してくれるので、待つ間も楽しむことができます。

(画像提供:サムズレストラングループ)
最上質テンダーロインステーキ

ディナーメニューは全てスープとサラダ、季節の温野菜、ポテト、パン又はライスがついたフルコースとなっており、「最上質テンダーロインステーキ スモールカット(S)」(3350円)からなど、サイズも選べます。子どもメニューも充実しているので、ファミリーにもおすすめです。

■サムズセーラーイン国際通り店
[住所]沖縄県那覇市牧志3-1-3
[営業時間]【ランチ】11時30分~15時(LO14時)【ディナー】17時~23時(LO22時)
[定休日]なし
[料金]最上質サーロインステーキ スモールカット(S)3280円、お子様ディナー(ドリンク付)テンダーロインステーキ1550円
[アクセス]【電車】沖縄都市モノレール牧志駅・美栄橋駅より徒歩5分【車】沖縄自動車道西原ICより約15分
[駐車場]なし
「サムズセーラーイン国際通り店」の詳細はこちら

(画像提供:サムズレストラングループ)

那覇市内のホテル

那覇市内のホテル

2日目はこれで終了です。大迫力のジンベエザメをはじめ、癒しのフクギ並木など沖縄の魅力を存分に感じられたのではないでしょうか?翌日は恩納村や名護市、北谷町を巡ります!

【9時ごろ(朝食)】C&C BREAKFAST OKINAWA

C&C BREAKFAST OKINAWA

アサイーボウルやパンケーキなど朝食メニューが豊富

(画像提供:C&C BREAKFAST OKINAWA)
「アサイーボウル」(770円)

モノレール牧志駅から徒歩8分とアクセスの良い場所にある「C&C BREAKFAST OKINAWA」は、“旅先で食べるおいしい朝食”をコンセプトにしているカフェ。牧志公設市場から直送された新鮮な食材を使用したメニューが豊富です。

(画像提供:C&C BREAKFAST OKINAWA)
「スフレパンケーキ フルーツスペシャル」(1760円)

沖縄県産のフルーツをたっぷりのせたパンケーキは5種類。他にもアサイーボウル、絶品オムレツ、エッグベネディクトなど、見た目が鮮やかでおいしく栄養も摂れるちょっと贅沢な朝食を楽しむことができます。

■C&C BREAKFAST OKINAWA
[住所]沖縄県那覇市松尾2-9-6 タカミネビル1F
[営業時間]【平日】9時~15時(LO14時)【土・日・祝】8時~15時(LO14時)
[定休日]火
[料金]オムレツ ポルチーニ&チーズ1320円、エッグベネディクトスモークベーコン1320円
[アクセス]【電車】沖縄都市モノレール牧志駅より徒歩8分【車】沖縄自動車道那覇ICより約20分
[駐車場]なし
「C&C BREAKFAST OKINAWA」の詳細はこちら

(画像提供:C&C BREAKFAST OKINAWA)

【10時30分ごろ】アカティーダバンタ

アカティーダバンタ

コバルトブルーの海が一望できる展望スポット

(画像提供:(一社)恩納村観光協会)
(画像提供:(一社)恩納村観光協会)

ドライブの小休憩に立ち寄れる絶景スポットが、恩納村にあります。「アカティーダバンタ」とは沖縄の方言で“赤い太陽の崖”という意味で、夕日の丘として知られています。

国道58号線を北上していくと小さな看板があります。7台ほどの駐車場脇の短い階段を上った展望スペースから見えるのは、見渡す限りのコバルトブルーの海と空。

駐車場から100mほど先にある小さな階段を降りると、手つかずの天然ビーチが広がっており、散策にぴったりです。

■アカティーダバンタ
[住所]沖縄県恩納村安富祖1583
[定休日]なし
[料金]なし
[アクセス]【電車】沖縄都市モノレール牧志駅より沖縄バスまたは琉球バスで約1時間 ※みゆきビーチ前停留所下車徒歩5分【車】沖縄自動車道屋嘉ICより約20分
[駐車場]あり(無料)

【12時ごろ(昼食)】なかむらそば

なかむらそば

麺とかまぼこにアーサが練り込まれたそばが絶品

(画像提供:なかむらそば)

おんなサンセット海道沿いに建つ「なかむらそば」では、こだわりの沖縄そばが食べられます。店内はカウンターやテーブル席に加えて座敷もあり、ゆったりくつろげます。道路を挟んで向かい側は海という立地。

(画像提供:なかむらそば)
「アーサそば(中)」(1000円)

こだわりは、防腐剤を一切使用しない自家製麺と、鰹と豚骨を合わせた黄金色の出汁。人気メニューは、アーサ(アオサ)が麺やかまぼこ、トッピングにもふんだんに使われた「アーサそば」です。

「アーサそば」にも使われる三枚肉は、創業以来継ぎ足しで作られる秘伝のたれで甘めに味付けされていて、あっさりしたスープとの相性が抜群です。

■なかむらそば
[住所]沖縄県恩納村字瀬良垣1669-1
[営業時間]10時30分~16時(LO16時、夏季繁忙期LO15時30分)
[定休日]木
[料金]ソーキそば1000円、なかむらそば1000円
[アクセス]【車】沖縄自動車道石川ICより15分
[駐車場]あり(無料)
「なかむらそば」の詳細はこちら

(画像提供:なかむらそば)

【14時ごろ】ブセナ海中公園

ブセナ海中公園

グラスボートでサンゴ礁や熱帯魚がいる海中を散策

(画像提供:ブセナ海中公園)

沖縄本島北部の景勝地、部瀬名(ぶせな)岬に、海中展望塔やグラスボートで海中が見られる「ブセナ海中公園」があります。

(画像提供:ブセナ海中公園)

岬の端から延びる桟橋を歩いて渡ると、海中展望塔に到着。らせん階段を降りると、展望塔の中には360度24面の窓がついていて、海中の様子を見られるようになっています。また、ガイドの説明を聞きながら沖合の海中散策ができるクジラ型のグラスボートもおすすめです。

見られるのは、タマンやオヤビッチャ、ブダイなどの亜熱帯の海で暮らす色鮮やかな魚たち。泳ぐのが苦手な人や小さな子どもも沖縄の海を楽しめるスポットです。

■ブセナ海中公園
[住所]沖縄県名護市喜瀬1744-1
[営業時間]海中展望塔【4月~10月】9時~18時(最終入場17時30分)【11月~3月】9時~17時30分(最終入場17時)、グラスボート【4月~10月】9時10分~17時30分【11月~3月】 9時10分~17時 ※詳細の運行時刻は公式ホームページを要確認
[定休日]なし(海況不良等による営業中止あり)
[料金]海中展望塔【大人】1050円【4歳~中学生】530円、グラスボート【大人】1560円【4歳~中学生】780円、セット券(海中展望塔・グラスボート)【大人】2100円【4歳~中学生】1050円
[アクセス]【車】沖縄自動車道許田ICより約5分
[駐車場]あり(無料)
「ブセナ海中公園」の詳細はこちら

(画像提供:ブセナ海中公園)

【16時ごろ】おんなの駅 なかゆくい市場

おんなの駅 なかゆくい市場

新鮮な地元の島野菜、亜熱帯特有のフルーツが揃う直売所

(画像提供:おんなの駅 なかゆくい市場)
(画像提供:おんなの駅 なかゆくい市場)

恩納村の海岸道路沿いに建つ、「おんなの駅 なかゆくい市場」。毎日地元農家さんが納品する産直市場です。沖縄県産の野菜や果物はもちろん、恩納村ならではの食材、グルメも見つかるかもしれません。

かき氷やサーターアンダギー、魚介類、カレーなどを扱う屋台も多数あり、テイクアウトや店前のスペースでイートインもできます。

■おんなの駅 なかゆくい市場
[住所]沖縄県国頭郡恩納村仲泊1656-9
[営業時間]10時~19時
[定休日]1月1日
[アクセス]【車】沖縄自動車道石川ICより約6分
[駐車場]あり(無料)
「おんなの駅 なかゆくい市場」の詳細はこちら

【16時30分ごろ】琉冰Ryu-Pin

琉冰Ryu-Pin

季節のフルーツたっぷりの特大かき氷をシェア

(画像提供:琉冰Ryu-Pin)

「おんなの駅 なかゆくい市場」内にある屋台「琉冰Ryu-Pin(りゅうぴん)」。新鮮なフルーツを惜しげもなく使用した大きなかき氷「アイスマウンテン」が味わえます。マウンテンの名の通り山のようになっていて、2~4人でシェアできるボリューム!

(画像提供:琉冰Ryu-Pin)
「アイスマウンテントロピカルフルーツ(かき氷)」(1780円)

一番人気は「アイスマウンテントロピカルフルーツ(かき氷)」(1780円)。マンゴー、パイナップル、パッションフルーツ、ドラゴンフルーツ、イチゴなど、季節によりおいしいフルーツを厳選して使用しています。黒糖味の「雑穀ぜんざい」(480円)など温かい商品もあるので、寒い冬の時期にも訪れてみてください。

■琉冰Ryu-Pin
[住所]沖縄県国頭郡恩納村仲泊1656-9 おんなの駅 なかゆくい市場内
[営業時間]【3月~10月】10時~19時(LO18時45分)【11月~2月】10時~18時(LO17時45分)
[定休日]なし
[アクセス]【車】沖縄自動車道石川ICより約6分
[駐車場]あり(無料)
「琉冰Ryu-Pin」の詳細はこちら
「琉冰Ryu-Pin」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:琉冰Ryu-Pin)

【18時ごろ(夕食)】Transit Cafe

Transit Cafe

水平線に沈む夕日が見える絶景カフェでディナー

(画像提供:Transit Cafe)

美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ近くの宮城海岸沿いに建つ「Transit Cafe」。サーフィンやダイビングが盛んなエリアで、地元の人はもちろん、全国からも多くの人が集まります。

晴れた日の日中は、テラス席や窓から水平線の彼方に慶良間諸島の島々が浮かんで見えます。水平線に沈むサンセットは息を呑む美しさ。まさに絶景カフェです。

(画像提供:Transit Cafe)
「カマンベールチーズフォンデュスペシャル」(1580円)

ディナータイムの看板メニューはチーズフォンデュ。他にもピザやパスタ、パエリアなど、世界各国の料理が食べられます。南国のフルーツを使ったカクテルやジュース、スムージーは終日注文できます。

■Transit Cafe
[住所]沖縄県中頭郡北谷町宮城2-220 2階
[営業時間]【平日】11時~16時、17時~22時【土・日・祝前日】11時~16時、17時~23時
[定休日]不定
[料金]沖縄パエリア1980円
[アクセス]【車】沖縄自動車道沖縄北ICより15分
[駐車場]なし
「Transit Cafe」の詳細はこちら

(画像提供:Transit Cafe)

【20時ごろ】美浜アメリカンビレッジ/フィッシャリーナ

美浜アメリカンビレッジ/フィッシャリーナ

夕暮れから夜のネオン輝く街並みがフォトジェニック

(画像提供:北谷町役場)

北谷町美浜地区にある「美浜アメリカンビレッジ/フィッシャリーナ」は、複合商業施設の「デポアイランド」や、ホテル、マリーナなどからなる観光地エリアです。

アメリカ雑貨や沖縄雑貨を集めた店やハンバーガーショップ、ハワイアンカフェなど数多くの店があり、ショッピングやグルメが楽しめます。また、色とりどりの建物が建ち並び、至る所がフォトスポット。特に海に面した「デポアイランド ボードウォーク」からのサンセットは美しく、日の入り時間前から人が集まってきます。

(画像提供:北谷町役場)

夜になると、街は一気にライトアップされます。また、悪天候以外の毎週土曜には、20時から3分間ほど観覧無料の花火も上がるので、日が落ちてからの散策もおすすめです。

■美浜アメリカンビレッジ/フィッシャリーナ
[住所]沖縄県中頭郡北谷町字美浜
[営業時間]店舗による
[定休日]店舗による
[料金]店舗による
[アクセス]【電車】那覇空港より沖縄バスで約70分 ※桑江バス停留所下車徒歩すぐ【車】沖縄自動車道沖縄南ICより10分
[駐車場]あり(無料)
「美浜アメリカンビレッジ/フィッシャリーナ」の詳細はこちら

(画像提供:北谷町役場)

那覇市内のホテル

那覇市内のホテル

3日目は本島北部を巡るプランでした。海沿いのドライブは天気がよければ最高に気持ちがいいものですよね。翌日はいよいよ最終日、那覇市内や那覇空港周辺を中心にショッピングやグルメなど最後まで満喫しましょう!

【9時ごろ(朝食)】味噌めしやまるたま

味噌めしやまるたま

琉球王朝時代から受け継ぐ玉那覇味噌が味わえる

(画像提供:味噌めしやまるたま)
「具だくさん味噌汁定食」(990円)

7時30分から営業している「味噌めしやまるたま」は、無添加天然醸造の玉那覇味噌を使用した具沢山な味噌汁定食が味わえます。玉那覇味噌醤油は店主の親類が琉球王朝時代後期に創業し受け継いできた味噌蔵です。

朝食メニューは体に優しい和食を中心とした「具だくさん味噌汁定食」(990円)や沖縄のブランド豚・紅豚を使用した「紅豚味噌しょうが焼き定食」(1200円)などが食べられます。

■味噌めしやまるたま
[住所]沖縄県那覇市泉崎2-4-3 1階
[営業時間]7時30分~22時
[定休日]日、第2・4木
[アクセス]【電車】沖縄都市モノレール県庁前駅、旭橋駅、壺川駅より徒歩8分【車】国道大平ICより約15分
[駐車場]なし(近隣にコインパーキングあり)
「味噌めしやまるたま」の詳細はこちら

(画像提供:味噌めしやまるたま)

【10時ごろ】那覇市国際通り商店街

那覇市国際通り商店街

約600店が集う野外商店街でお土産探し

(画像提供:ピクスタ)
(画像提供:ピクスタ)

「那覇市国際通り」には約600の店が軒を連ね、デパートやレストラン、雑貨店、お土産店などでにぎわっています。沖縄土産を買うなら、ぜひ訪れたいスポット。

毎週日曜日の12時~18時には車両通行が制限され、通りの約1300mが歩行者天国になります。「トランジットマイル」と呼ばれるこのイベントでは、オープンカフェやストリートパフォーマンス、国際通りマルシェなどが開催され、盛り上がります。

■那覇市国際通り商店街
[住所]沖縄県那覇市松尾~牧志
[営業時間]店舗による
[定休日]店舗による
[料金]店舗による
[アクセス]【電車】沖縄都市モノレール県庁前駅、美栄橋駅、牧志駅より徒歩すぐ【車】沖縄自動車道那覇ICより約11分
[駐車場]なし
「那覇市国際通り商店街」の詳細はこちら

【10時30分ごろ】御菓子御殿 国際通り松尾店

御菓子御殿 国際通り松尾店

国際通り散策や土産探しに、元祖紅いもタルトのお店へ

(画像提供:株式会社御菓子御殿)

那覇市国際通り商店街の西側にあるのが、首里城をイメージした「御菓子御殿 国際通り松尾店」。沖縄土産の定番「元祖 紅いもタルト」を製造販売しています。工場やカフェが併設されていて、紅いもを使ったオリジナルスイーツが味わえるのはこの店舗ならではです。

他にも、紅いもや沖縄県産の食材を使ったお菓子を始め、琉球ガラスや泡盛なども揃い、お土産探しに重宝します。

(画像提供:株式会社御菓子御殿)

紅いもタルトの工場ラインはガラス張りで、少人数であれば予約なしで見学することができます。工場見学は大型店の読谷本店、恩納店、国際通り松尾店の3店舗限定。店舗によって見られる工程が少しずつ異なるので、気になる人は訪れてみてくださいね。

■御菓子御殿 国際通り松尾店
[住所]沖縄県那覇市松尾1-2-5
[営業時間]9時~22時
[定休日]なし
[料金]元祖 紅いもタルト(6個入り)918円
[アクセス]【電車】沖縄都市モノレール県庁前駅より徒歩4分【車】沖縄自動車道那覇ICより約20分
[駐車場]なし
「御菓子御殿 国際通り松尾店」の詳細はこちら

(画像提供:株式会社御菓子御殿)

【11時ごろ】ブルーシール 国際通り店

ブルーシール 国際通り店

(画像提供:フォーモストブルーシール株式会社)

「御菓子御殿 国際通り松尾店」から徒歩5分ほどにある、「ブルーシール 国際通り店」はアメリカ生まれ・沖縄育ちのアイスショップ。ポップなカラーが目を惹きます。門外不出のレシピは沖縄の風土や時代の流れに合わせアレンジしながら、創業70年余を過ぎた今でも受け継がれています。

(画像提供:フォーモストブルーシール株式会社)
(左上)ブルーウェーブ(左下)マンゴー(右上)塩ちんすこう(右下)紅イモ

定番から限定まで多数のフレーバーを取り揃え、黒糖やシークヮーサーなど沖縄ならではの味も楽しめます。ブルーシールで人気のフレーバーは「塩ちんすこう」で、バニラアイスに砕いた塩ちんすこうを混ぜ合わせた沖縄版「バニラ&クッキー」もおすすめ。ほんのりとした塩味が、バニラの甘味を引き立てています。

■ブルーシール 国際通り店
[住所]沖縄県那覇市牧志1-2-32
[営業時間]【平日】10時~22時30分【土・日・祝】10時~23時
[定休日]なし
[料金]シングル各種380円~、ダブル各種640円~
[アクセス]【電車】沖縄都市モノレール県庁前駅より徒歩10分【車】沖縄自動車道那覇ICより17分
[駐車場]なし
「ブルーシール 国際通り店」の詳細はこちら

(画像提供:フォーモストブルーシール株式会社)

【12時30分ごろ(昼食)】茶処 真壁ちなー

茶処 真壁ちなー

歴史ある琉球古民家で沖縄そばや郷土料理を堪能

(画像提供:茶処 真壁ちなー)

沖縄旅行最後のランチとしてぜひおすすめしたいのが、本島南部の糸満市にある「茶処 真壁ちなー」。店の母屋は1891年に建てられ、国の有形文化財に登録されている琉球古民家です。

(画像提供:茶処 真壁ちなー)
「ラフテー御膳」(2300円)

お店の人気メニュー「軟骨ソーキそば」(800円)は、トロトロに煮込まれた軟骨ソーキとあっさりした優しい出汁が特徴。

他にも「ラフテー御膳」(2300円)は、メインのラフテー(豚の角煮)に、じゅーしーか黒米か選べるご飯と、スンシー(メンマの煮物)、人参しりしりなど、たくさんの小鉢がセットになっています。様々な種類の沖縄料理を少しずつ味わえるので、旅の締めくくりにもぴったりです。

■茶処 真壁ちなー
[住所]沖縄県糸満市真壁223
[営業時間]11時~16時
[定休日]日、月
[料金]三枚肉そば(中)700円
[アクセス]【車】那覇空港自動車道豊見城ICより20分
[駐車場]あり(無料)
「茶処 真壁ちなー」の詳細はこちら

(画像提供:茶処 真壁ちなー)

【15時ごろ】瀬長島ウミカジテラス

瀬長島ウミカジテラス

飛行機と海を間近に見られる複合商業施設

(画像提供:一般社団法人瀬長島ツーリズム協会)
(画像提供:一般社団法人瀬長島ツーリズム協会)

那覇空港からほど近い周囲1.8kmの小さな離島、瀬長島にある複合リゾート施設「瀬長島ウミカジテラス」。海に囲まれた丘の斜面に白壁の建物が建つ様子は、まるで地中海の街のような雰囲気で、飛行機の往来を間近に見られます。

グルメ・スイーツ・雑貨・ファッションなど47店舗のショップが揃っているので、フライトまでの最後の時間を楽しく過ごすことができます。フライトが遅い時間であれば、慶良間諸島に落ちて行く美しいサンセットを眺めるのもおすすめです。

■瀬長島ウミカジテラス
[住所]沖縄県豊見城市瀬長174-6
[営業時間]10時~21時
[定休日]なし ※台風や荒天時臨時休業
[料金]店舗による
[アクセス]【電車】沖縄都市モノレール赤嶺駅より東京バスウミカジライナーで約12分 ※瀬長島ホテル停留所下車徒歩すぐ【車】那覇空港自動車道豊見城・名嘉地ICより約10分
[駐車場]あり(無料)
「瀬長島ウミカジテラス」の詳細はこちら

那覇空港

那覇空港

夕方や夜のフライトなら、最終日も那覇市内や那覇空港周辺を中心にショッピングを楽しんだり沖縄グルメを堪能したりと、たっぷり遊べます。連休や週末を利用して行ける3泊4日の沖縄旅行プラン、ぜひ参考にしてみてくださいね!

国内旅行をお捜しなら

お得な情報を♪

おすすめ旅行サイトはこちら

HIS

HISとは

HISとは

HIS(エイチ・アイ・エス)とは、日本を代表する大手旅行会社の一つで、正式名称は「株式会社エイチ・アイ・エス(H.I.S. Co., Ltd.)」です。

1980年に設立され、格安航空券の販売から事業を拡大し、現在では海外旅行・国内旅行のパッケージツアー、ホテル予約、クルーズ旅行、法人向け出張サービスなど幅広い旅行関連サービスを提供しています。また、旅行業だけでなく、テーマパークの運営、ホテル事業、IT関連事業、エネルギー事業などにも展開しているのが特徴です。

つまりHISは、旅行を中心に「観光・レジャー・ライフスタイル全般」を支える総合企業となっています。

HIS(エイチ・アイ・エス)は、格安ツアーからワンランク上のご褒美旅までお得な沖縄旅行を多数ご用意!
エメラルドグリーンに輝くサンゴ礁の海に囲まれ、1年中色鮮やかな花が咲き誇る南国ムードたっぷりの島々で、
異国情緒あふれる独自の文化にダイナミックな自然など、何度も訪れたくなる魅力が満載です♪

HIS 沖縄キャンペーン

HIS 沖縄キャンペーン

10/15まで

キャンペーン

お得です♪

キャンペーン対象ホテル

ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、ホテル日航アリビラ、オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ、ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄、ザ・ブセナテラス、リザンシーパークホテル谷茶ベイ、サザンビーチホテル&リゾート沖縄

沖縄キャンペーン

超お得ですね♪

10/15までのキャンペーン終了まで あと

Timer expired

詳細はこちらの公式サイトに↓

HIS 沖縄キャンペーン

10/15まで

キャンペーン

お得です♪

沖縄キャンペーン

超お得ですね♪

10/15までのキャンペーン終了まで あと

Timer expired

詳細はこちらの公式サイトに↓

HIS 決算SALE

HIS 決算SALE

11/4 10:00まで

キャンペーン

お得です♪

決算SALE

超お得ですね♪

11/4 10:00までのキャンペーン終了まで あと

DaysHoursMinutesSeconds
1
1
:
1
6
:
5
2
:
4
6

詳細はこちらの公式サイトに↓

ジェイトリップツアー

ジェイトリップツアーとは

ジェイトリップツアーとは

ジェイトリップツアー、株式会社ジェイトリップが運営する国内旅行専門のオンライン旅行サービスです。主にJAL便を利用した航空券と宿泊をセットにしたパッケージツアーを取り扱っており、北海道や沖縄、九州など人気観光地への旅行プランが充実しています。実店舗を持たず、インターネット販売に特化しているため、比較的リーズナブルな価格で予約できるのが特徴です。また、

学生旅行や家族旅行、団体旅行など、利用者のニーズに合わせた多彩なプランが用意されており、国内旅行を計画する際に便利なサービスとなっています。

詳細はこちらに↓

ジャングリア沖縄特集

ジャングリア沖縄特集

沖縄本島北部に新たな体験型テーマパーク「ジャングリア沖縄」が誕生しました。やんばるの大自然を舞台に、恐竜サファリや熱気球、ジップラインなど、冒険心をくすぐるアトラクションが満載。スパやレストランも充実し一日中楽しめる新スポットとして注目を集めています。

入場チケットの種類

1Dayチケット

パーク内のすべてのアトラクションが楽しめます。
待ち列に並んで楽しむアトラクションだけではなく、オフィシャルアプリ内で整理券(無料)の取得が必要なアトラクションがあります。

スパチケット

タオル貸し出しあり、シャンプーや化粧水などアメニティーも充実。手ぶらで温泉や絶景のインフィニティ風呂が楽しめます。

パーク&スパ 1Dayチケット

1Dayチケットと、スパチケットがセットになったチケットです。料金は別々でチケットを購入する場合と同額ですが、フードカートで使える500円分のクーポンの特典が付いています。

プレミアムパス 

計画的に楽しみたい方にはプレミアムパスがおすすめ。アトラクションの待ち時間を短縮できたり、数に限りがある整理券も体験時間を指定して確保できたり、当日の時間を心配せずにスムーズにアトラクションを体験できます。
1アトラクションあたりの参考価格 990円〜2,970円

ジェイトリップでは、現在 JUNGLIAオフィシャルホテルズ「オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ」に泊まる、1Dayチケット付きプランを販売しております♪

詳細はこちらに↓

オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ★JUNGLIAオフィシャルホテルズ|名護市|JUNGLIAオフィシャルホテルズ
📍ジャングリア沖縄から約23.4km

沖縄本島北部、名護市の高台にあり、東シナ海を一望できる全室オーシャンビューのリゾートホテルです。
全長170mの沖縄県内最大級のガーデンプールには、水深が浅いキッズプールもあるので、子どもから大人まで家族みんなで安心して遊べます。
ジャングリア沖縄までシャトルバスが運行しています(宿泊者限定・要事前予約/片道500円)。

それ以外のホテルをご希望の方は、飛行機とホテルをジェイトリップでご予約後、入場チケットはご自身でご購入ください。

アリビラ特集

アリビラ特集


ホテル日航アリビラは、那覇空港から車で約1時間、沖縄本島中部の読谷(よみたん)村にあるリゾートホテル。沖縄屈指の透明度を誇るニライビーチと充実の施設で、極上のリゾート体験を♪
「アリビラ」はスペイン語で「くつろぎ」という意味のAlivioと、「別荘」の意味を持つVillaを合わせた造語。その名の通り、まるで海外の別荘に訪れたような解放感とゆったりとした時間を楽しめます。

2025年7月~10月の期間限定でみんなで遊べるクーポン付プランが登場

・1滞在1室につきアリビラファミリーチケット8枚
・ホテル日航アリビラ滞在中駐車場代金無料

ホテル日航アリビラ内ではドラゴンボート、SUP、リーフトレイル、ナイトトレイル、アロマキャンドル作り体験、美らキャンドル作り体験。近隣の体験王国むら咲むらでもレーシングカート体験や空手体験などもございます。

詳細はこちらに↓

青の洞窟(恩納村)でシュノーケリング・ダイビング

青の洞窟(恩納村)でシュノーケリング・ダイビング

沖縄の人気No1シュノーケリングスポット青の洞窟を体験するなら、シュノーケリング付きツアーまたは体験ダイビング付きツアーがおすすめ!

青の洞窟は限られた時間の中で非日常的な美しさを楽しむ絶好のスポット。幻想的な青色に包まれる感動体験が待っています。楽しい一日を家族や友人と共に過ごし、忘れられない沖縄旅行の思い出になること間違いなし!

青の洞窟ツアーではガイドが安全にご案内し、必要な装備をご提供するので安心して参加いただけます。
※「ツアーに含まれるもの」をご参照ください。

青の洞窟シュノーケリング

ビーチエントリー(歩いて)
飛行機+ホテル+オプショナルツアーでお得に体験!
青の洞窟でのシュノーケリング付き沖縄パックツアー!
世界の中でもトップクラスに美しい沖縄の海。その中でも透明度抜群な沖縄本島西海岸の真栄田岬の絶壁にあるのが青の洞窟。洞窟の入り口から差し込む光が
神秘的で幻想的な青の世界を作り上げます。ぜひ防水カメラを持って参加しましょう!

青の洞窟 体験ダイビングイメージ

★青の洞窟 体験ダイビング

ボートエントリー(船で)
飛行機+ホテル+オプショナルツアーでお得に体験!
青の洞窟での体験ダイビング付き沖縄パックツアー!
ダイビングのライセンスがなくても、インストラクターと一緒にお試しで潜ることができます。青の洞窟までは、ボートで移動するのでらくらく安心です♪

詳細はこちらに↓

フリープラン

沖縄本島フリープラン

沖縄本島フリープラン|沖縄本島

那覇空港への往復航空券とホテルがセットになったフリープラン。
タクシーや公共交通機関で移動される方向けのプラン!コンパクトに観光できる【那覇市内】のホテルが便利です。

沖縄本島フリープラン【レンタカー付き】|沖縄本島

那覇空港への往復JALグループの飛行機と沖縄本島内のホテル、レンタカーをまとめて予約できる人気No.1のプラン。リーズナブルな宿泊特化型ホテルから、高級ビーチリゾートまで…100軒以上のホテルから1泊ずつ自由に選べます。
ジェイトリップ掲載されているレンタカー付きプランは全て免責補償料(1日1,650円~)込みの料金設定となっております。

詳細はこちらに↓

石垣島フリープラン

石垣島フリープラン【レンタカーなし】

新石垣空港への往復航空券と、石垣島内のホテルをまとめて予約できるフリープラン。
石垣島からさらに先の離島を観光したり、バスやタクシーで観光される方におすすめです。

石垣島フリープラン【レンタカー付き】

那覇空港から飛行機で60分で行ける石垣島旅行はこのプランがおすすめ!那覇空港経由便、一部路線のみ直行便もご予約いただけます。
八重山諸島の玄関口「石垣島」には、川平湾など美しい景色が多くあり、とても美しい海が広がる離島です。石垣島を観光するならレンタカーがあった方が便利。
ジェイトリップ掲載されているレンタカー付きプランは全て免責補償料(1日1,650円~)込みの料金設定となっております。

詳細はこちらに↓

宮古島フリープラン

宮古島フリープラン【レンタカーなし】

JALグループの飛行機で宮古島により安く行くならこのツアー!
宮古島のホテルから1泊ずつ選べる人気のフリープランです。同じホテルに連泊はもちろん、1泊ずつ違うホテルを選んでもOK!ホテル・飛行機を組み合わせて、自分だけのオリジナル宮古島ツアーを楽しもう♪

市街地のホテルを拠点に観光を楽しんだり、東洋一と呼ばれる与那覇前浜ビーチで、1日中海水浴やマリンアクティビティを楽しむのもおすすめです。

宮古島フリープラン【レンタカー付き】

那覇から飛行機で50分で行ける離島「宮古島」への旅行はこのプランがおすすめ!那覇空港経由便、一部路線のみ直行便もご予約いただけます。
宮古島は、伊良部島・下地島・池間島・来間島の計4つの島と橋で繋がっています。レンタカー付きのプランなので、魅力ある離島観光もばっちり楽しめます。
ジェイトリップ掲載されているレンタカー付きプランは全て免責補償料(1日1,650円~)込みの料金設定となっております。

詳細はこちらに↓

久米島フリープラン

久米島フリープラン【レンタカーなし】

JALグループの飛行機で久米島により安く行くならこのツアー!
久米島の3つのホテルから1泊ずつ選べる人気のフリープランです。1泊ずつ違うホテルに泊まったり、連泊もOK!ホテル・飛行機を組み合わせて、自分だけのオリジナル久米島ツアーを楽しもう♪

ビーチ目の前のホテルから選べるので、海水浴やマリンアクティビティを楽しみたい人にピッタリのプランです。

久米島フリープラン【レンタカー付き】

那覇から飛行機で30分で行ける離島「久米島」への旅行はこのプランがおすすめ!久米島は、サンゴでできた真っ白な砂でできた島「はての浜」で有名。ビーチで遊んだり、島の絶景を巡ってみませんか。レンタカー付きのフリープランです。

ジェイトリップ掲載されているレンタカー付きプランは全て免責補償料(1日1,650円~)込みの料金設定となっております。

詳細はこちらに↓

一休.com

一休.comとは

一休.comとは

一休.comは、日本の高級ホテルや旅館に特化したオンライン宿泊予約サイトです。

一般的な宿泊予約サイトと比べて、ラグジュアリー志向の施設が多く掲載されており、質の高い滞在を求める利用者に向いています。

会員登録をすることで、割引プランやポイント還元などの特典を受けることができ、宿泊ごとに貯まったポイントは次回の予約に利用可能です。また、エリアや料金、部屋タイプ、食事プラン、利用者のレビューなど、多様な条件で宿を検索できる点も特徴です。

高級な宿泊体験を手軽に予約したい人に適したサイトといです♪

一休.com おすすめの宿

いま最も売れている宿

ハワイで100年以上続く「ハレクラニ」の世界2軒目となるホテル♪

ハレクラニ沖縄は、世界80か国以上で一流のホテルやスパの評価をする「フォーブス・トラベルガイド2025」において、ホテルとスパの両部門で2年連続となる最高評価の5つ星を獲得しました。日本におけるリゾートホテルでは唯一、2年連続で両部門の5つ星を獲得しています(ホテル部門は4年連続、スパ部門は2年連続)。

詳細はこちらに↓

1度は泊まりたい憧れの宿

日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」

2025年7月15日にリニューアルオープンいたしました。北半球最大のサンゴ礁に囲まれ、日本初の星空保護区という恵まれた自然環境を活かし、八重山の海とサンセットを一望する2つの絶景プール、ロビーやレストラン、一部客室も大幅に改修いたしました。特に8月5日にオープンした、冬季は温水となる大人専用のインフィニティプール「Quiet Pool」や本格的サウナ「SAUNA BLOCK」新スパ棟「The Spa」で、夏のシーズンだけでなく一年を通じて特別なリゾートの過ごし方をご提案いたします。(冬季(12月~2月)の温水プールは、時間を限定し小さなお子様もご利用いただけます。サウナは16歳以上が利用可。)

詳細はこちらに↓

お客様から人気の高級宿

ザ・ブセナテラス

部瀬名岬のラグジュアリー空間で満喫する優雅な楽園ステイ

青く澄んだ海と空、太陽の光あふれる南の楽園― 沖縄本島北部、東シナ海を掻き抱くような部瀬名岬に佇む、ザ・ブセナテラス。南国の光と風が遊ぶオープンエアスタイルの客室やパブリックスペースは、自然そのものが最高のインテリアとなるようシンプルなデザインの落ち着いた造りになっており、自然と一体となったラグジュアリーな空間を演出します。そして、バトラーサービスをはじめとする上質なもてなし、多彩なレストランやショップ、エステ、マリンメニューが大人のための優雅なリゾートステイをお約束します。

詳細はこちらに↓

人気急上昇の宿

ホテルシギラミラージュ

宮古ブルーを眺める「特等席」~旅人を魅了する蒼の楽園~

天空に近づくような最上階のプールスイートや、オーシャンビューの大型テラス付きスイートなど、全てのゲストルームはゆとりある広さと上質なファシリティを有する、至上の寛ぎの空間。 島の豊かな自然の恵みを活かしたダイニング等、旅人をやさしく包み込む癒しをご提供しながら、全てのゲストを今まで見たこともない極上の「蒼の楽園」にお連れいたします。

詳細はこちらに↓

カップル・ご夫婦に人気の宿

ザ・テラスクラブ ウェルネスタラソ アット ブセナ

ようこそ、五感が目覚める、リトリートの旅へ

ザ・テラスクラブ ウェルネスタラソ アットブセナが提唱するのは、ウェルビーイングなライフスタイル。豊かな海洋性気候の環境のもと、運動、栄養、休養のバランスのとれたウェルネスステイを通して、心と身体に真摯に向き合い健康で活力に満ちた毎日を送れるようサポートします。

詳細はこちらに↓

お子様連れに人気の宿

ルネッサンス リゾート オキナワ

大人も子供も楽しめるエンターテイメントビーチリゾート

ルネッサンスリゾートオキナワは琉球スイートやフリッパーズコネクティングなど全てのお部屋がオーシャンビューのバルコニー付。開放感あふれるリゾートステイを満喫していただけます。お子様に大人気のスライダー付インドアプール・アウトドアプールや最新のエクササイズ機器を揃えたフィットネスジムを無料でご利用頂けます。オリジナリティ溢れる7つのレストランとラウンジ・バーでは、本格的な琉球料理やコンチネンタル料理をご用意。リゾートライフを存分にお楽しみいただくための多彩な施設をご用意しております。

詳細はこちらに↓

Yahoo!トラベル

Yahoo!トラベルとは

Yahoo!トラベルとは

Yahoo!トラベルは、Yahoo! JAPANが提供する旅行予約サービスで、国内外の宿泊施設や航空券、ツアーなどをオンラインで検索・予約できる総合プラットフォームです。

ホテルや旅館、民宿などさまざまな宿泊施設を比較・予約できるほか、航空券や新幹線・バスなどの交通手段も手配できます。また、宿泊と交通をセットにしたパッケージ旅行の予約も可能で、効率的に旅行プランを立てることができます。さらに、利用者はポイントサービスを活用して旅行費用の一部を支払ったり、宿泊施設の口コミや評価を参考にしたりすることができます。Yahoo!トラベルは、旅行に関わるさまざまな手配を一度に行える便利なオンライン旅行サービスです。

宿泊予約で10%お得

宿泊予約で10%お得

宮古島来間リゾート シーウッドホテル

飯田グループが贈る、来間島の暮らすようなリゾート体験

宮古島から伸びる来間大橋を渡った先、小さな離島の北岸に広がるリゾートホテル。全169邸のお部屋をご用意、家をモチーフとし、プライベートプールやジャグジー付きの「ビラハウス」、沖縄の象徴をモチーフにスイートやデラックスタイプに設えた「首里ハウス」の2タイプにてお迎えしております。澄みわたる宮古ブルーの海や南国の花々、息を呑むようなサンセット。暮らすように離島にくつろぐ解放感あふれる旅へとお越しください。

グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート

残波岬の雄大な自然を五感で愉しむ最上級のビーチリゾート体験

那覇空港から車で約70分。 沖縄きっての景勝地残波岬に位置する本格サンセットビュービーチリゾート。 大人も子供も楽しめる3種のウォータースライダー、流れるプール、大人専用プールも備えた沖縄最大級のオールデイプールで一日中充実した滞在が叶います。

詳細はこちらに↓

沖縄本島 × 人気急上昇の宿

沖縄本島 × 人気急上昇の宿

HIYORIオーシャンリゾート沖縄

エメラルドの海原と夕陽が織りなす贅沢なリゾート体験

恩納村の高台に建つ「暮らせるリゾート」。全室オーシャンビューで70m²以上、リビングとフラットに繋がるテラスからはエメラルドグリーン海を一望。独立したバストイレやIHクッキングヒーターつきのキッチン、マルチ充電器など長期滞在にも適したアメニティをご用意しております。海と一体になるインフィニティプールのほかお子様用などの多彩なプール、大浴場やフィットネスジムも備えた本格仕様。自在なリゾートステイをご満喫ください。

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ

沖縄の門、広大なプールと特色ある料理でおもてなし

那覇空港より車で70分、西海岸を望む名護の高台に建つリゾートホテル。全室オーシャンビュー、バルコニーから東シナ海を見下ろす豊かな眺望をお楽しみいただけます。ガラスの天井から太陽の光がたっぷりと差し込むロビー、県内最大級の広さを誇るガーデンプール、沖縄の食材を使用したごちそうをご提供するレストランなどリゾートらしさあふれる設備をご用意。クラブルームではワンランク上の滞在をご満喫いただけます。

ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート

全室オーシャンビュー。美しいタイガービーチが目の前のホテル

沖縄有数のビーチ“タイガービーチ”に面して建つ全客室オーシャンビューのホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート。 心地よい波の刺激を体感できる造波プールやキッズ専用などプールは4ヶ所。 県内ではめずらしい天然温泉やエステにマッサージ、スポーツジムなど癒しの空間も充実しております。

詳細はこちらに↓

楽天トラベル

楽天トラベルとは

楽天トラベルとは

楽天トラベルとは、楽天グループが運営するオンライン総合旅行予約サイトです。

国内外の宿泊施設、航空券、新幹線や高速バス、レンタカー、ツアーなどをインターネット上で簡単に検索・予約できるサービスを提供しています。楽天会員であれば、予約や利用金額に応じて楽天ポイントが貯まり、次回の旅行や楽天市場での買い物に使えるのも特徴です。

豊富な口コミやランキングを参考にしながら、自分に合った旅行プランを組み立てられる利便性の高さから、多くの利用者に支持されています。

ジャングリア沖縄に行こう

ジャングリア沖縄に行こう

詳細はこちらに↓

沖縄スペシャルオファー

沖縄スペシャルオファー

那覇

恩納・名護・本部・今帰仁

宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま

詳細はこちらに↓

人気の宿

人気の宿

オーシャンビューが人気の宿

沖縄で人気のリゾートホテル

人気の高級宿

露天風呂付客室が人気の宿

詳細はこちらに↓

JTB

JTBとは

JTBとは

JTB Japan Travel Bureau(ジャパン・トラベル・ビューロー)は、日本を代表する大手旅行会社「株式会社JTB」のことです。

1912年に創業され、長い歴史を持つ同社は、国内旅行や海外旅行、出張や団体旅行など幅広いサービスを提供しています。航空券や宿泊施設の手配、ツアー企画に加えて、地域振興や観光関連事業のサポートなども手掛けています。

また、旅行者向けの情報提供や観光資源の開発などを通じて、日本国内外の交流を促進している点も特徴です。JTBは、個人旅行から法人需要まで多様なニーズに対応する総合旅行サービス企業として知られています。

ジャングリア沖縄特集

ジャングリア沖縄特集

ジャングリア沖縄とは?

沖縄本島北部に広がるやんばるの森の真っただ中に、圧倒的なスケールで新たに誕生する大自然没入型のテーマパーク。それがJUNGLIA OKINAWAです。沖縄ならではの自然の恵みと独自の文化を背景に、ジャングリア沖縄はその魅力をさらに引き出し、新たな価値を生み出します。最新鋭のアトラクション、家族で楽しめるエンターテイメント、地元食材を活かしたフードなど、かつてない沖縄体験があなたを待っています。

チケットは利用日当日に限り有効

設定期間:2025年7月25日~2026年5月8日(パーク入場、スパ利用は滞在中1回となります)

アーリー・パークインは追加代金はかかりません。スパチケットを付ける場合は追加代金がかかります。

チケット利用日はアーリー・パークイン付は宿泊の翌日となり、通常チケットは宿泊の当日または翌日からお選びいただけます。

スパ利用には来場の際に別途入湯税(おとなのみ150円)をお支払いください。入湯税に関する最新情報はオフィシャルWEBサイトをご確認ください。(2025年7月時点の情報となります。)入湯税に関する最新情報はJUNGLIA OKINAWA オフィシャルWEBサイトをご確認ください。(2025年7月時点)

JUNGLIAオフィシャルホテルズ

JUNGLIAオフィシャルホテルズなら、ホテルからジャングリア沖縄へのアクセスが便利な直行バス「ジャングリア エクスプレス」にご乗車いただけます!

詳細はこちらに↓

快適ホテルステイ!JTBラウンジ

快適ホテルステイ!JTBラウンジ

JTBなら対象ホテルの航空券付きプランお申込みで専用ラウンジを料金不要でご利用できます!
スイーツ・ドリンクが何度でも食べ飲み放題!沖縄旅行を快適に満喫できるJTBラウンジをぜひご活用ください。

対象ホテル:オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ、オリオンホテル モトブ リゾート&スパ、ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート、ヒルトン沖縄瀬底リゾート、ホテル日航アリビラ、沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ、ルネッサンスリゾート オキナワ、リザンシーパークホテル谷茶ベイ、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート、OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES ONNA、ヒルトン沖縄宮古島リゾート、HIYORIオーシャンリゾート沖縄、サザンビーチホテル&リゾート沖縄、ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城、ヒルトン沖縄北谷リゾート、ココ ガーデンリゾート オキナワ、ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート

詳細はこちらに↓

沖縄リゾートホテル特集

沖縄リゾートホテル特集

JTBでは、お得なキャンペーンを実施しています♪お得な旅の参考にしてください♪

JTBなら対象ホテルの航空券付きプランお申込みで専用ラウンジを料金不要でご利用できます!
スイーツ・ドリンクが何度でも食べ飲み放題!沖縄旅行を快適に満喫できるJTBラウンジをぜひご活用ください。

せっかくの沖縄旅行なら、人気のリゾートホテルに泊まりたい。JTBのお客様に好評価をいただいている人気ホテルを厳選してご紹介します。

詳細はこちらに↓

スカイチケット

スカイチケットとは

スカイチケット

格安航空券予約ならskyticket♪365日・24時間オンライン申込可能♪お申込みが最短5分♪

skyticketは、約700コース以上の航空券を扱っている国内最大級の格安航空券予約販売のサイトです。 当日予約が可能なことなどから、ビジネスマンの皆様から安くて、便利な航空券予約サイトとして絶大な支持を頂いております。

また、往復航空券にホテル宿泊券のついた格安航空券なら50%以上の割引も実現します。

国内はもちろん、海外格安航空券・格安ホテルも満載です♪


詳細はこちらに↓

スカイチケット プレミアム

スカイチケット プレミアムとは

スカイチケット プレミアム

skyticket プレミアム会員は、旅先や日常生活に役に立つさまざまな特典を「特別価格」で利用できます!

特典件数は約100万件

旅行ツアー・ホテルや旅館の宿泊・レジャー施設などお出かけの際に使える特典から、グルメ・ショッピング・生活に関わるサービスなど日常生活で使えるものまで!豊富な種類を用意しています。どれも全て、会員様向けの特別価格でご利用いただけます。特別価格は国内最安値保証!(同一条件の場合)豊富な特典の中からお客様が必要なサービスがきっと見つかります。

会員料金は月額550円(税込)。

ご登録いただいた最初の月は会員料金が無料です。まずはどうぞお試しください。

skyticket プレミアムの特典を利用した生活をシミュレーションしてみると

①ジェルネイル 通常8,000円→6,400円♪

②ホテルに宿泊 最安値→6,000円♪

③沖縄料理店 通常3,000円→2,400円♪

④リラクサロン 通常12,380円→9,690円♪

①屋内施設 通常600円→400円♪

②レジャー施設 通常13,300円→10,500円♪

③記念写真 通常5,400円→2,700円♪

④家事代行サービス 通常12,000円→9,000円♪


詳細はこちらに↓

【LINEMO ラインモ】Softbankの格安ブランド【30GBまでの中・小容量なら最安級♪】光回線等の条件不要一切不要【3GB 990円/月】10GB 2,090円/月 【30GB 2,970円/月 5分通話付き】乗り換えで最大12,000円相当ポイント還元♪〈2025.10月〉

【LINEMO ラインモ】Softbankの格安ブランド【30GBまでの中・小容量なら最安級♪】光回線等の条件…

Continue Reading 【LINEMO ラインモ】Softbankの格安ブランド【30GBまでの中・小容量なら最安級♪】光回線等の条件不要一切不要【3GB 990円/月】10GB 2,090円/月 【30GB 2,970円/月 5分通話付き】乗り換えで最大12,000円相当ポイント還元♪〈2025.10月〉

【LINEMO ラインモ】通信容量30GBまでの方におすすめ【光回線等の条件ナシ】高速で安定した通信回線【超お得なキャンペーン開催中♪】申し込み方法も解説いたします〈2025.10月〉

【LINEMO ラインモ】通信容量30GBまでの方におすすめ【光回線等の条件ナシ】高速で安定した通信回線【超お…

Continue Reading 【LINEMO ラインモ】通信容量30GBまでの方におすすめ【光回線等の条件ナシ】高速で安定した通信回線【超お得なキャンペーン開催中♪】申し込み方法も解説いたします〈2025.10月〉

【Y!mobile ワイモバイル】ソフトバンクのサブブランド【光回線等の条件を満たせば 5GB~35GB 業界最安級♪】5GB 858円/月~【30GB 1,958円/月~】35GB&10分通話 3,058円/月~【端末も1円~】〈2025.10月〉

【Y!mobile ワイモバイル】ソフトバンクのサブブランド【光回線等の条件を満たせば 5GB~35GB 業界…

Continue Reading 【Y!mobile ワイモバイル】ソフトバンクのサブブランド【光回線等の条件を満たせば 5GB~35GB 業界最安級♪】5GB 858円/月~【30GB 1,958円/月~】35GB&10分通話 3,058円/月~【端末も1円~】〈2025.10月〉

【ahamo アハモ】docomoの格安スマホプラン【30GB~110GBの中・大容量なら最安級♪】光回線等の条件一切不要【30GB 2,970円/月】110GB 4,950円/月【5分通話付き】乗り換えで 20,000ポイント プレゼント♪〈2025.10月〉

【ahamo アハモ】docomoの格安スマホプラン【30GB~110GBの中・大容量なら最安級♪】光回線等の…

Continue Reading 【ahamo アハモ】docomoの格安スマホプラン【30GB~110GBの中・大容量なら最安級♪】光回線等の条件一切不要【30GB 2,970円/月】110GB 4,950円/月【5分通話付き】乗り換えで 20,000ポイント プレゼント♪〈2025.10月〉